富士通、指紋認証に対応したシンクライアント端末2機種を発売
富士通は、ハードディスクを搭載しないシンクライアント端末「FMVシンクライアント」を一新し、指紋センサーを標準搭載したB5ファイルモバイルノート「FMV-TC8210」、および省スペース小型デスクトップ「FMV-TC5210」を発売した。
同社製サーバ「PRIMERGY」と、シンクライアントシステム用ソフト「Citrix Presentation Server 4.0」または「BT Administration Server」を組み合わせて利用する端末。モバイルノート端末「FMV-TC8210」は、厚さ約31.2mm、重さ約1.22kgと薄型軽量で、無線LANに対応。指紋センサーによる指紋認証に対応している。
「FMV-TC5210」では、従来機の約4分の1の筐体サイズを実現。セキュリティ情報をカード内に格納する「スマートカード」専用スロットを標準搭載したほか、指紋認証が可能なキーボードをオプションとして追加できる。
同社によれば、オーエムシーカードが、「FMV-TC8210」の導入を決定しており、11月より約300名が利用するという。
(Security NEXT - 2005/10/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開