Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

情報漏洩やコピーを防ぐセキュリティ機能付きCD-R - スタート・ラボ

スタート・ラボは、情報の漏洩やコピーを防ぐセキュリティ機能を搭載したCD-R「Secu-R」を、2005年10月1日より発売する。

同製品は、情報セキュリティに特化したCD-R。あらたにソフトウェアをインストールしたり、USBキーなどほかのメディアを必要とせず、予め搭載されているソフトウェア「Secu-R Manager」により、選択したファイルを暗号化して保存することができる。

「コピー不可能な専用CD-R」、「プリライトされた暗号Key」、「パスワード・日付設定」、「復号化可能なPCの機種限定」などの機能を組み合わせることにより、用途に合わせたセキュリティレベルのカスタマイズが可能。価格は仕様により異なるが、1枚300から1000円程度になる予定。受注は100枚から。

(Security NEXT - 2005/09/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

DDoS攻撃が件数減、一方100Gbps超の攻撃も - IIJレポート
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
従業員がサポート詐欺被害、個人情報流出か - 住友林業クレスト
個人情報含む契約書類を誤送信、アドレス帳で選択ミス - 新潟県
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開