ラック、データベースの脆弱性を診断するサービスを提供
ラックは、データベースシステムのセキュリティ対策状況を診断するとともに、問題があった場合の対策を提案する「データベースセキュリティ対策診断サービス」の提供を開始した。
同サービスは、データベースシステムを不正な操作から守るため、専門家がセキュリティ対策状況を診断し、対策を提案するもの。問診票によるヒアリング、およびデータベースシステムの設定の調査を行って現状を把握した後、顧客のセキュリティポリシーに即した改善計画書を作成する。
価格は、すべての診断内容および工程を実施するもので400万円から。データベースそのものに焦点を絞った簡易診断は200万円から。ツールによる簡易調査を行うスピード診断は80万円からとなっている。なお、同サービスは日本オラクル製のデータベースを対象としているが、今後はサービス対象を拡大する予定。
(Security NEXT - 2005/09/02 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
ペット保険システムにサイバー攻撃、情報流出の可能性 - アクサ損保
相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組