Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ラック、データベースの脆弱性を診断するサービスを提供

ラックは、データベースシステムのセキュリティ対策状況を診断するとともに、問題があった場合の対策を提案する「データベースセキュリティ対策診断サービス」の提供を開始した。

同サービスは、データベースシステムを不正な操作から守るため、専門家がセキュリティ対策状況を診断し、対策を提案するもの。問診票によるヒアリング、およびデータベースシステムの設定の調査を行って現状を把握した後、顧客のセキュリティポリシーに即した改善計画書を作成する。

価格は、すべての診断内容および工程を実施するもので400万円から。データベースそのものに焦点を絞った簡易診断は200万円から。ツールによる簡易調査を行うスピード診断は80万円からとなっている。なお、同サービスは日本オラクル製のデータベースを対象としているが、今後はサービス対象を拡大する予定。

(Security NEXT - 2005/09/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用