Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

データを見えなくして不正アクセスをブロック - サイバーリンク

サイバーリンク トランスデジタルは、データをパソコン上から見えなくすることで不正アクセスを防止するソフト「PCプライバシー」を、9月2日より発売する。価格は7140円。

同ソフトは、EverStrikeの「UniversalShield4.0」をネクステッジテクノロジーが日本語化したもので、データをパソコン上で非表示にすることで、情報漏洩などを防止する。また、暗号化機能やアクセス制限機能を組み合わせることも可能。

さらに付加機能として、コンピュータがアイドル状態などになってから指定した時間が経過すると、データ保護機能が自動的に有効になるよう設定できる「プロテクション」機能や、同ソフトがインストールされていることを隠す「ステルスモード」機能などを搭載した。

(Security NEXT - 2005/08/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人