NHK、バイクのトランクから顧客情報入り端末を盗まれる
NHKは、放送受信料の契約や収納業務に使用している携帯端末が盗難被害に遭ったと発表した。
同局によれば、8月5日午後7時から8時までの間に、同局大阪放送局中央営業センター職員が、停車中のバイクのトランクから端末を盗まれたという。同局では、警察へ被害届けを提出し、周辺を調査したが、回収できていないという。
同局では、端末についてセキュリティで保護されているとし、「第三者へ渡ったとしても個人情報が漏洩する危険はない」としている。
(Security NEXT - 2005/08/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加