Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ウェブセンス、携帯用記録メディアのセキュリティを強化する製品を発売

ウェブセンス・ジャパンは、携帯用記録メディアから、悪質なコードが侵入するのを防止する製品「Websense Client Policy Manager」および「Websense Web Security Suite - Lockdown JapanEdition」の最新バージョンを発売した。

同製品は、メモリースティック、CD/DVDドライブ、コンパクト・フラッシュ・メモリーカードといった携帯用記録メディアからのウイルス感染を防ぐとともに、スパイウェア、キーロガー、P2Pファイル共有、ハッキングツールといった未知の有害なアプリケーションが実行されるのを防ぐもの。

また、携帯用記録メディアの管理機能も備えているため、企業情報の流出防止に効果があるという。従来製品のユーザーは、最新バージョンに無料でアップグレードできる。

(Security NEXT - 2005/05/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
「LiquidFiles」に脆弱性 - FTP経由で権限取得のおそれ
PHP向けDBライブラリ「ADOdb」の「SQLite3ドライバ」に深刻な脆弱性
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート