個人情報保護に配慮したPCリサイクルサービスで協業 - 東京リースとNTTネオメイト
東京リースとNTTネオメイトは、情報漏洩防止に配慮したリースアップパソコンのリサイクル事業の展開で協業する。
両社は、リースアップパソコンなど、情報機器に残留するデータの消去から中古パソコンの再生、産業廃棄物中間処理までをセキュリティを確保した環境で一元的に行うリサイクルセンターを設立、2005年2月より運営を開始する見込み。
同センターでリユースパソコンを処理することで、個人情報の保護をはじめ、パソコンのOSなど、各種ソフトウェアの著作権保護を実現するという。
(Security NEXT - 2004/12/10 )
ツイート
PR
関連記事
Adobe、12製品で修正パッチを公開 - クリティカル脆弱性を解消
「Firefox 144」がリリース - 複数の脆弱性を修正
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
商談会の案内メールで送信ミス、メアドが流出 - 長野県産業振興機構
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
JPAAWG年次イベント、参加登録を受付 - オンライン参加も対応
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供