Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ディーシーカードの個人情報漏洩は47万人分?

ディーシーカードは、同社顧客47万人分の個人情報が外部へ流出した可能性があると発表した。

同社は、7月初旬に同社顧客リスト34名分が外部に流出したことを明らかにしていたが、その後社内調査を進めた結果、最大47万7959件が流出している可能性があると判明したという。

漏洩した個人情報には、氏名、性別、生年月日、郵便番号、住所。電話番号のほか、カード番号、利用金額が含まれている可能性があるという。同社では、カード有効期限や信用状況、決済口座番号については含まれていないとしている。

同社では、架空請求などの注意を呼びかけるとともに、セキュリティ対策としてあらたなカードをユーザーへ送付するとしている。

(Security NEXT - 2004/08/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を