Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

大阪のホテル、顧客情報1445人分を流出

ホテルシーガル高島屋(大阪市)は、同社の顧客リストが流出したと発表した。

今回流出した顧客データは、2003年1月から今年2月に同社の婚礼サロンへ訪れた顧客1445名分の情報で、氏名や住所、年齢などが含まれている。 同社社員が取引先の婚礼あっせん会社にダイレクトメール発送用名簿のコピーを提供したもので、同社によれば、「あっせん会社からの流出はない」としている。

(Security NEXT - 2004/04/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件