Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

4月に「Windows Vista」がEOL - 「Windows 7」終了まであと3年

「Windows XP」のサポートが終了してちょうど3年となる2017年4月、今度は「Windows Vista」がサポートの終了を迎える。

「Windows Vista」は、2006年11月にリリースされ、翌2007年の1月25日よりサポートのライフサイクルがスタート。2012年4月10日にメインストリームサポートを終了し、現在延長サポートが提供されているが、4月11日にサポートを終了する。同月の月例セキュリティ更新を最後に、以降は脆弱性の修正が行われなくなる。

「Windows Vista」の次に登場し、「Windows XP」からの乗り替えも目立った「Windows 7」に関しても、2015年1月13日にメインストリームサポートを終了しており、3年後の2020年1月14日には延長サポートを終了する見込みだ。

なお2017年は、マイクロソフトでは「Windows Vista」以外にも「SharePoint Server 2007」をはじめ、約40製品がEOLを迎える予定だという。具体的な製品は以下のとおり。

2017年1月10日にサポート終了

Microsoft Customer Care Framework 2005 .NET 2.0 Edition
Microsoft Internet Security and Acceleration Server 2006
Microsoft Voice Command 1.6

2017年4月11日にサポート終了

Microsoft BizTalk Adapters for Host Systems
Microsoft BizTalk FileAct and InterAct Adapters for SWIFT
Microsoft Dynamics NAV 5.0
Microsoft Exchange Server 2007
Microsoft Expression Web
Microsoft Host Integration Server 2006
Microsoft Office Communicator Phone Edition
Microsoft Office InterConnect 2007
Microsoft Visual Studio 2005 Team Edition for Database Professionals
Windows Vista

2017年7月11日にサポート終了

Engyro Product Connectors for Microsoft System Center Operations Manager 2007
Microsoft Identity Lifecycle Manager 2007
Microsoft Integration Designer 2.5
Microsoft Intelligent Application Gateway 2007
Microsoft ProClarity Analytics Server 6.3
Microsoft ProClarity Desktop Professional 6.3
Microsoft ProClarity SharePoint Viewer 6.3
Microsoft SoftGrid Application Virtualization 4.1 for Desktops
Microsoft SoftGrid Application Virtualization 4.2 for Desktops
Microsoft SoftGrid Application Virtualization for Terminal Services 4.1
Microsoft Virtual PC 2007
Microsoft Visual SourceSafe 2005 Standard Edition

2017年10月10日にサポート終了

2007 Microsoft Office Servers
2007 Microsoft Office Suite
Microsoft Customer Care Framework 2008
Microsoft Dynamics GP 10.0
Microsoft Dynamics SL 7.0
Microsoft Expression BlendMicrosoft Expression Design
Microsoft Expression Media Microsoft Expression Studio
Microsoft Office Groove 2007
Microsoft Office Groove Server 2007
Microsoft Office Project 2007
Microsoft Office Project Server 2007
Microsoft Office Project Portfolio Server 2007
Microsoft Office SharePoint Designer 2007
Microsoft Office Visio 2007
Microsoft SharePoint Server 2007
Microsoft Visual J# Version 2.0 Redistributable Package Second Edition
Microsoft Windows SharePoint Services 3.0

(Security NEXT - 2017/01/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
「Chrome」のアップデートが公開 - 脆弱性5件に対応
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消