Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Bridge」にアップデート - 深刻な脆弱性14件などに対処

「Adobe Bridge」に17件の脆弱性が含まれていることがわかった。このうち14件は深刻な脆弱性となっている。

Windows版の「Adobe Bridge」にあわせて17件の脆弱性が明らかとなったもの。悪用されるとリモートでコードを実行されたり、情報が漏洩するおそれがある。

バッファオーバーフローやメモリ破壊、解放後のメモリを使用するいわゆる「Use After Free」の脆弱性、域外メモリへの書き込みなど、このうち14件については、3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

また重要度が1段階低い「重要(Important)」とされる域外のメモリを読み込みに起因した情報漏洩の脆弱性3件に対処した。

同社は、WindowsおよびmacOS向けに最新版となる「同10.0.4」をリリース。適用優先度は3段階中もっとも低い「3」としており、任意のタイミングでアップデートするよう利用者へ呼びかけている。

今回明らかとなった脆弱性は以下のとおり。

CVE-2020-9555
CVE-2020-9562
CVE-2020-9563
CVE-2020-9568
CVE-2020-9553
CVE-2020-9557
CVE-2020-9558
CVE-2020-9554
CVE-2020-9556
CVE-2020-9559
CVE-2020-9560
CVE-2020-9561
CVE-2020-9564
CVE-2020-9565
CVE-2020-9569
CVE-2020-9566
CVE-2020-9567

(Security NEXT - 2020/04/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も