チケット購入確認ページに他人の購入情報を表示 - ローソンHMV
ローソンHMVエンタテイメントは、ウェブサイト内のチケット購入確認ページに、ほかの購入者のチケット購入情報が表示される不具合が発生していたことを明らかにした。設定ミスが原因だという。
同社によれば、横浜国際プールで開催される「FIBAバスケットボールワールドカップ2019アジア地区1次予選」における先々行販売において、1月6日13時から13時22分にかけて、設定ミスにより、購入確認ページに関係ないほかの購入者に関する購入情報が表示される状態に陥ったもの。
誤って表示された可能性があるのは、電話番号や予約番号、座席情報など含まれる最大227件のチケット購入情報で、これらの情報について最大95人が閲覧した可能性がある。
同社では、問題のチケット購入ページを削除。問い合わせを受けた顧客に対し、説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2018/01/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市