Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

非公開のゲーマー情報やメアドなどが漏洩 - e-sports SQUARE

複数プレイヤーによるビデオゲームの対戦をスポーツ観戦に見立てたエレクトロニックスポーツ(e-sports)を展開するSANKOにおいて、一部サービス利用者の情報が外部へ漏洩したことがわかった。

同社施設「e-sports SQUARE」のウェブサイトにおける会員の一部登録情報が、第三者により外部オンラインストレージ上へアップロードされていることが判明したもの。その後の調査で、システムの不備によりウェブサイトで非公開とされている情報が閲覧できる状態だったことがわかった。

本来同サイトでは、公開設定としたプレイヤー情報のみ外部より閲覧できるが、特定のURLを入力することで、公開設定の有無に関わらず、アクセスできる状態だった。

閲覧可能だったのは、ハンドルネームや性別、生年月日、居住都道府県など会員が任意で登録したプレイヤー情報4157件。そのうち2779件はメールアドレスが含まれる。

またプレイヤー情報を登録していない場合も、会員登録時のメールアドレスが利用者の意志にかかわらず初期設定で公開設定となっていたため、非公開設定へ変更していなかった1421件が、外部からアクセスできる状態だったという。

同社では、会員情報がアップロードされたオンラインストレージの運営会社にデータの削除を依頼。19日に削除を確認したとしている。

(Security NEXT - 2016/02/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市