Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顔認識デバイス「Face ID」に認証なくアクセスできる脆弱性

Hanvon Technologyが提供する顔認識デバイス「Face ID」のファームウェアに、ユーザー情報やアクセス制御情報を操作される脆弱性「CVE-2014-2938」が含まれていることがわかった。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。

同社の「F710」「F810」「FA007」「FK800」や以前の製品が搭載するファームウェアでは、平文の管理プロトコルを用いており、攻撃者によって認証なくネットワーク経由でアクセス可能であることが判明したもの。攻撃者によって利用者情報やアクセス制御の情報が改ざんされるおそれがある。

Hanvonでは、同脆弱性を修正した「ファームウェア 1.007.110」を用意。セキュリティ機関はアップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2014/05/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も