Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Adobe、「Shockwave Player」のセキュリティアップデートを公開

Adobe Systemsは、深刻な脆弱性を修正した「Adobe Shockwave Player」のセキュリティアップデートを公開した。

今回修正した「CVE-2014-0505」は、「Windows」および「Mac OS X」が影響を受ける脆弱性。悪用されると外部より制御を奪われるおそれがある。

同社では脆弱性を解消した最新版「同12.1.0.150」を公開した。適用優先度は、30日以内のアップデートを目安とする3段階中2番目の「2」に設定している。

(Security NEXT - 2014/03/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性
端末管理製品「LANSCOPE」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正