Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

転送されず約1300万件のメールが確認できない状態に - Yahoo!メール

ヤフーが提供するメールサービス「Yahoo!メール」において、一時転送処理に問題があり、期間中に受信したメールをユーザーが確認できない状態であることがわかった。

同メールサービスでは、利用しているメールアドレスから別のアドレスへ転送設定が行えるが、9月5日から10月4日にかけて転送機能に不具合があり、一部メールにおいて転送されない状況が発生。約1300万通に影響があったと見られている。

現在、転送サービスそのものは復旧しているが、転送元となる受信メールは同社サーバ上に残っておらず、復旧できない状態だという。同社では、今回の障害で影響を受けた利用者に対し、メールにより個別に謝罪した。

ヤフー
http://www.yahoo.co.jp/

関連記事:Yahoo!メールで不具合が発生 - 約449万通のメールが消失
http://www.security-next.com/005783.html

(Security NEXT - 2007/10/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

学生の個人情報含むPCを電車内で紛失 - 関東学院大
顧客情報流出の可能性、スーパーフランチャイズ運営企業で
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
時刻サーバ「ntpd-rs」にDoS攻撃のおそれ - アップデートが公開
「WhatsApp」とApple製品の脆弱性、連鎖させて攻撃か
エコ製品ECサイトに侵害の形跡、詳細を調査 - ナカバヤシ
7月のDDoS攻撃、件数は7.8%増 - 4分の1は月末4日間に集中
NVIDIAのネットワーク製品に6件の脆弱性 - アップデートを順次提供
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所