転送されず約1300万件のメールが確認できない状態に - Yahoo!メール
ヤフーが提供するメールサービス「Yahoo!メール」において、一時転送処理に問題があり、期間中に受信したメールをユーザーが確認できない状態であることがわかった。
同メールサービスでは、利用しているメールアドレスから別のアドレスへ転送設定が行えるが、9月5日から10月4日にかけて転送機能に不具合があり、一部メールにおいて転送されない状況が発生。約1300万通に影響があったと見られている。
現在、転送サービスそのものは復旧しているが、転送元となる受信メールは同社サーバ上に残っておらず、復旧できない状態だという。同社では、今回の障害で影響を受けた利用者に対し、メールにより個別に謝罪した。
関連記事:Yahoo!メールで不具合が発生 - 約449万通のメールが消失
http://www.security-next.com/005783.html
(Security NEXT - 2007/10/11 )
ツイート
PR
関連記事
京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性
端末管理製品「LANSCOPE」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
小学校で指導記録を児童用端末に誤配信 - 江戸川区
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市