Winnyなどグレーツールにも対応「SGアンチマルウェア」 - ジャングル
ジャングルは、ウイルスやスパイウェアだけでなく、ファイル交換ソフトやキーロガーなどのグレーツールにも対応するマルウェア対策ソフト「SGアンチマルウェア」を、6月28日より発売する。
同製品は、アークンが開発したマルウェア対策ソフトで、同社のスパイウェア対策ソフト「SGアンチスパイ」シリーズの機能を強化した後継製品。ウイルスやスパイウェアだけでなく、Winnyなどのファイル交換ソフトやキーロガーなどの「グレーツール」を含め、40万以上の不正プログラムに対応するという。
露Kasperskyのアンチウイルスエンジンを搭載しているほか、国内のリサーチセンターが管理するスパイウェアデータベースにより、日本を標的としたスパイウェアにも対応。また、他社のウイルス対策ソフトとの併用も可能。
価格は6090円。2ユーザー版は1万290円。ガイドブック「恐怖のスパイウェア完全対策マニュアル」を同梱した「SGアンチマルウェア ガイドブック付き」は7140円となっている。
(Security NEXT - 2007/06/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
証明書発行システムがランサム被害、影響など調査 - 流通経済大
