Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

全国一律料金、匿名で利用できるオークション向け宅配サービス

ネットオークションで発送元に個人情報を教えることなく全国一律料金で品物の授受が行える宅配サービスが登場した。

ピー・アールがあらたに提供を開始した「DD便」は、ネットオークションなど荷物の発送や受け取りを、互いの氏名や住所などの個人情報を開示せずに行うことができるサービス。

発送者が荷物を送ることを相手にメールで知らせる際、「CC」欄にDD便の受付アドレスを記入する。その後同メールを受け取ったDD便から受取人に受取フォームが送られ、そこに記入された住所に荷物が配送される。

これにより、相手に個人情報を教えずに荷物を受け取れるほか、発送する側の伝票記入といった手間も省けるという。

送料は、60サイズが670円、80サイズが790円、100サイズが980円の全国一律料金となっている。

(Security NEXT - 2006/11/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ネットギフトサービスで不具合 - 贈り主の個人情報が受取者に表示
職員と同姓の第三者に業務メールを同報送信 - 履歴選択時に勘違い
NVIDIAのLLMフレームワーク「NeMo Framework」などに脆弱性 - 修正版を提供
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Elasticsearch」「Enterprise Search」に脆弱性 - アップデートを強く推奨
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
IT資産管理ツール「SS1」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを
2017年以前の一部「FeliCa」ICチップに脆弱性 - 外部指摘で判明
「Acronis Cyber Protect Cloud Agent」脆弱性 - Windows版に影響
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も