Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中部電力、マンション検針時に強風で書類飛ばされる

中部電力は、2月17日に豊田市内で顧客情報が記載された書類を顧客宅で作業中に紛失したと発表した。

紛失したのは「電気ご使用量のお知らせ」1枚。氏名や顧客番号のほか、領収金額や請求金額など契約内容が記載されていた。顧客宅はマンションで、検診後に出力された書類を投函する際、突風に飛ばされてしまったという。

同社では警察へ紛失届けを提出。また、同様の事故が発生しないよう、注意喚起を実施するとしている。

(Security NEXT - 2006/02/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
先週注目された記事(2025年10月12日〜2025年10月18日)
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ