中部電力が個人情報2781件を紛失
中部電力は、顧客情報2781件を保存したフラッシュメモリを紛失したと発表した。
同社社員が、執務室内で10月12日に紛失したもので、まだフラッシュメモリは発見されていない。契約電力500kw未満の高圧電力を契約している顧客情報が保存されていた。「顧客番号」「顧客名」「電話番号」「使用場所」「契約種別」「契約設備電力」 「支払区分」「取扱金融機関コード」「預金種別(口座番号)」「支払先住所」が含まれる。同社では、該当顧客には訪問し、事情を説明、謝罪したという。
静岡新聞の報道によれば、中部電力では、13日にも端末機を紛失する騒ぎがあった。同端末は、17日に遊技場のゴミ箱で発見、回収されている。電気使用量検針員が検針端末機一式をバイクの前かごに入れたまま買い物をし、帰宅後紛失に気が付いたという。
(Security NEXT - 2004/10/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
患者に私的SMS、市立病院医師を懲戒処分 - 三浦市
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
JetBrains「YouTrack」に複数の脆弱性 - トークン漏洩のおそれも
「Androidアプリセキュアコーディングガイド」英語版を公開 - JSSEC
