Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

沖電気、携帯電話のカメラ機能で虹彩認証を実現するミドルウェア

沖電気工業は、携帯電話などモバイル端末のカメラ機能を使って虹彩認証を実現する「モバイル機器向けアイリス認証ミドルウェアVer1.0」を発売した。

同製品は、携帯電話などモバイル機器のカメラを使って虹彩認証を実現する「携帯アイリス認識技術」の導入に必要な機能を一体化したミドルウェア。同社によれば、誤って認証してしまう確率は10万分1以下で、複数のOS上で動作し、モバイル端末の限られた処理能力でも対応する。

また、登録した虹彩情報はプログラムの内部で暗号化されて管理されるため、端末の盗難および紛失時のデータ流出を防ぐことができる。

(Security NEXT - 2007/07/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正