NVIDIAのAI基盤「HGX」「DGX」に権限昇格の脆弱性 - 修正版リリース
NVIDIAは、AIやディープラーニング(深層学習)向けコンピューティングプラットフォーム「HGX」「DGX」の脆弱性を修正するアップデートをリリースした。
「GB200」「GB300」「B300」に脆弱性「CVE-2025-23337」が明らかとなったもの。「BMC(ベースボード管理コントローラー)」の管理者権限を持つ場合、「HMC(HGX管理コントローラ)」に対しても管理者としてアクセスできるという。
脆弱性を悪用されると、任意のコードを実行されたり、サービス拒否や権限の昇格、情報の漏洩、データの改ざんなどが生じるおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「6.7」、重要度は4段階中、上から2番目にあたる「中(Medium)」とレーティングされている。「HMC」が適切に堅牢化されている場合、リスクは低減される。
同社は修正版となる「GB200 1.3」「GB300 0.8」「B300 0.8」をリリースしており、利用者に注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2025/09/22 )
ツイート
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
