Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「HPE Aruba EdgeConnect SD-WAN」に脆弱性 - アップデートを公開

さらにファイアウォール設定の不備により内部リソースへのアクセスが可能となる「CVE-2025-37125」、認証が必要となるが、リモートよりコードが実行できる「CVE-2025-37126」、暗号処理の不備によってリプレイ攻撃によりコマンドを実行される「CVE-2025-37127」なども確認された。

同社は、「Aruba EdgeConnect SD-WAN Gateways 9.5.4.1」「同9.4.4.2」にてこれら脆弱性を解消した。

「同9.3」「同9.2」の両ブランチについてはサポートが終了しており、影響を受けるもののアップデートが提供されないため注意が必要。

今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2025-37123
CVE-2025-37124
CVE-2025-37125
CVE-2025-37126
CVE-2025-37127
CVE-2025-37128
CVE-2025-37129
CVE-2025-37130
CVE-2025-37131

(Security NEXT - 2025/09/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も
「Ivanti EPMM」狙う脆弱性連鎖攻撃、米当局がマルウェアを解析
「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にアップデート - 5件のセキュリティ修正
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消