Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中古ビジネスフォンの通販サイトが侵害被害 - 詳細を調査

オフィスバスターズが運営する中古ビジネスフォンの通信販売サイト「ビジフォン舗」が侵害されたことが判明した。個人情報が流出した可能性も含めて調査を行っている。

同社によれば、同サイトのシステムが第三者によって侵害されたことが判明したもの。詳細は明らかとなっておらず、個人情報が外部へ流出した可能性もあるとして、外部協力のもと調査を進めるとともに利用者に注意喚起を行った。

これまでに同サイトでクレジットカード決済を利用したことがある場合は、身に覚えのない利用履歴などがないか確認し、必要に応じてクレジットカードの発行会社へ連絡するよう利用者に呼びかけている。

引き続き調査を進め、結果を踏まえて顧客に対し、対応方針や再発防止策について案内する予定。

(Security NEXT - 2025/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ