「IBM QRadar SIEM」に複数脆弱性 - 修正パッチをリリース
IBMのSIEMツール「IBM QRadar SIEM」に複数の脆弱性が明らかとなった。修正パッチを用意しており、利用者に注意を呼びかけている。
現地時間2025年6月19日にセキュリティアドバイザリを公開し、3件の脆弱性について明らかにしたもの。
「CVE-2025-33117」は、一定の高い権限を持つユーザーが、構成ファイルを変更し、細工した自動更新ファイルをアップロードして任意のコマンドを実行できる脆弱性。
さらにXML外部実体参照(XXE)の脆弱性「CVE-2025-33121」やローカルユーザーが参照できるログファイルに機密情報を保存する「CVE-2025-36050」が判明した。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは、「CVE-2025-33117」が「9.1」で、「CVE-2025-33121」が「7.1」、「CVE-2025-36050」が「6.2」と続いている。
同社は脆弱性を修正した「IBM QRadar SIEM 7.5.0 UpdatePackage 12 Interim Fix 02」をリリース。利用者に注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2025/06/20 )
ツイート
PR
関連記事
ビデオ会議のZoom、クライアントの複数脆弱性を解消
脆弱性4件を修正、「rsync」の深刻な脆弱性も解消 - GitLab
「PAN-OS」「GlobalProtect App」など複数製品の脆弱性を解消 - Palo Alto
「EPM」や「EPMM」などIvanti複数製品に脆弱性 - 悪用は未確認
Adobe製フォーム作成管理ツールに悪用リスク高い脆弱性
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急アップデートを
MS、7月の月例セキュリティパッチを公開 - 前月の約2倍
「Citrix CVAD」「Citrix DaaS」に脆弱性 - 「VDA」の更新呼びかけ
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「OpenSSL 3.5.1」がリリース - コピペミス起因脆弱性を解消