「IBM QRadar SIEM」に複数脆弱性 - 修正パッチをリリース
IBMのSIEMツール「IBM QRadar SIEM」に複数の脆弱性が明らかとなった。修正パッチを用意しており、利用者に注意を呼びかけている。
現地時間2025年6月19日にセキュリティアドバイザリを公開し、3件の脆弱性について明らかにしたもの。
「CVE-2025-33117」は、一定の高い権限を持つユーザーが、構成ファイルを変更し、細工した自動更新ファイルをアップロードして任意のコマンドを実行できる脆弱性。
さらにXML外部実体参照(XXE)の脆弱性「CVE-2025-33121」やローカルユーザーが参照できるログファイルに機密情報を保存する「CVE-2025-36050」が判明した。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは、「CVE-2025-33117」が「9.1」で、「CVE-2025-33121」が「7.1」、「CVE-2025-36050」が「6.2」と続いている。
同社は脆弱性を修正した「IBM QRadar SIEM 7.5.0 UpdatePackage 12 Interim Fix 02」をリリース。利用者に注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2025/06/20 )
ツイート
PR
関連記事
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ