Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正

Atlassianは、現地時間2025年4月15日に月例のセキュリティアドバイザリを公開し、前月のアップデートで複数製品に関する脆弱性に対処したことを明らかにした。

ペネトレーションテストやサードパーティライブラリのスキャン、バグ報奨金プログラムを通じて把握したのべ7件、重複を除くと4件の脆弱性を修正した。

「Jira」や「Jira Service Management」では、XML外部実体参照(XXE)の脆弱性「CVE-2021-33813」を修正。そのほか「Bamboo」「Confluence」などでも修正を行っており、XXEの脆弱性「CVE-2019-10172」、サービス拒否の脆弱性「CVE-2024-57699」「CVE-2025-24970」などへ対処した。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを見ると「CVE-2021-33813」が「7.7」、他脆弱性については「7.5」と評価されており、重要度はいずれも「高(High)」としている。

同社は、影響を受けるバージョンの使用者に対し、最新版またはアドバイザリに記載された修正済みバージョンへ早急にアップデートするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/04/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開