I-O DATA製ハイブリッドM2Mルータ「UD-LT2」に複数脆弱性
これら脆弱性は、情報通信研究機構(NICT)の倉盛剛志氏、高嶋香織氏、倍味幸平氏より情報処理推進機構(IPA)に報告があり、JPCERTコーディネーションセンターが調整を行った。
アイ・オー・データ機器では、脆弱性を修正したファームウェア「バージョン1.00.011_SE」をリリースしており、利用者にアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2025/01/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Trend Micro Apex One」脆弱性でセキュリティ機関も注意喚起
「Trend Micro Apex One」に脆弱性、攻撃も発生 - パッチは8月中旬
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
Zscalerの「SAML認証」に脆弱性 - 影響など詳細不明
D-Link製監視カメラなどの脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Chrome 139」が公開、12件のセキュリティ修正 - 重要度「中低」のみ
Adobeのフォーム管理製品に脆弱性、実証コードも - 緊急パッチ公開
オープンソースソフト開発者に診断サービスを無償提供 - GMO