Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NVIDIA GPUディスプレイドライバなどに複数の脆弱性

NVIDIAの「GPUディスプレイドライバ」や「NVIDIA vGPUソフトウェア」に複数の脆弱性が見つかった。アップデートが提供されている。

現地時間10月22日にセキュリティアドバイザリを公開し、明らかにしたもの。「GPUディスプレイドライバ」では「CVE-2024-0126」をはじめ、脆弱性6件が明らかになった。

プラットフォームによって影響を受ける脆弱性は異なるが、悪用されるとコードの実行、権限の昇格、情報漏洩、サービス拒否などのおそれがある。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.2」から「7.8」のレンジにあり、重要度はいずれも4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」としている。

同社は、脆弱性に対応したアップデートを「R565」「R550」「R535」などのブランチで公開。「GeForce」「NVIDIA RTX」「Tesla」「Quadro」などの製品に影響があるため、利用者には迅速なアップデートを推奨している。

(Security NEXT - 2024/10/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性