Apache Solrに認証バイパスの脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
検索プラットフォーム「Apache Solr」に複数の脆弱性が明らかとなった。1件は「クリティカル(Critical)」と評価されており、アップデートが呼びかけられている。
現地時間10月14日にアドバイザリ2件を公開したもの。「CVE-2024-45216」は、認証をバイパスできる脆弱性で、認証を必要とすることなくAPIのリクエストが可能となる。
Solr認証が使用されるときにデフォルトで有効となる「PKIAuthenticationPlugin」を利用しているインスタンスが影響を受けるという。
開発チームでは脆弱性の重要度を、4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングした。米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)では、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.8」と評価している。
あわせて同日「CVE-2024-45217」が明らかとなった。初期化を安全に行わず、認証を経ずにカスタムコードが読み込まれるおそれがある。重要度は「中(Moderate)」と評価されている。CISAではCVSS基本値を「8.1」とした。
開発チームでは、脆弱性を修正した「同9.7.0」「同8.11.4」をリリースしており、利用者にアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/10/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
ペット保険システムにサイバー攻撃、情報流出の可能性 - アクサ損保
相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組