「Cisco IOS XR」など複数Cisco製品に脆弱性
また複数製品のウェブ管理インタフェースに、権限昇格の脆弱性「CVE-2024-20381」が判明した。「Crosswork NSO」「Optical Site Manager」「RV340 Dual WAN Gigabit VPNルータ」が影響を受けるという。
このほか、重要度が「中(Medium)」とされるアドバイザリ2件についても「Cisco IOS XR」に関する脆弱性としている。これらアドバイザリを通じて明らかにされた脆弱性は以下のとおり。
CVE-2024-20304
CVE-2024-20317
CVE-2024-20343
CVE-2024-20381
CVE-2024-20390
CVE-2024-20398
CVE-2024-20406
CVE-2024-20483
CVE-2024-20489
(Security NEXT - 2024/09/12 )
ツイート
関連リンク
- Cisco:Cisco IOS XR Software UDP Packet Memory Exhaustion Vulnerability
- Cisco:Multiple Cisco Products Web-Based Management Interface Privilege Escalation Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XR Software Network Convergence System Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XR Software Segment Routing for Intermediate System-to-Intermediate System Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XR Software CLI Privilege Escalation Vulnerability
- Cisco:Cisco Routed Passive Optical Network Controller Vulnerabilities
- Cisco:Cisco IOS XR Software Dedicated XML Agent TCP Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XR Software CLI Arbitrary File Read Vulnerability
- シスコシステムズ
PR
関連記事
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も