ウェブメールクライアント「Roundcube」にXSSなど複数脆弱性
ウェブメールクライアント「Roundcube」の開発チームは、複数の脆弱性を修正したセキュリティアップデートをリリースした。
現地時間8月4日にアップデート「同1.6.8」「同1.5.8」をリリースし、外部より報告を受けた3件の脆弱性に対処したもの。
具体的には、添付ファイルの処理に起因する「CVE-2024-42008」や、HTMLコンテンツの処理に明らかとなった「CVE-2024-42009」など、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性2件を修正。
さらにCSS処理における情報漏洩の脆弱性「CVE-2024-42010」へ対応した。また「同1.6.8」では脆弱性にくわえてバグの修正なども実施している。
(Security NEXT - 2024/08/05 )
ツイート
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に
こども園職員、園児写真をSNSに無断投稿 - 糸満市
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
野生イノシシ検査結果ファイルに個人情報、削除せず送信 - 静岡県
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に