9店舗で預金通帳の紛失など記録した台帳が所在不明 - 北陸銀
北陸銀行は、9店舗において、顧客情報が記載された記録台帳が所在不明となっていることを明らかにした。誤って廃棄した可能性が高いとしている。
同行によれば、預金通帳や預金証書の紛失を顧客から受け付けた際に記録している「喪失証書通帳明細帳」の所在がわからなくなっているもの。
顧客から過去の預金証書を発見したとの連絡があり、処理状況を調査するため参照しようとしたところ見当たらないことに気づいた。
全店で保管状況を確認した結果、9店舗で紛失していることが判明。氏名や住所、口座番号、預金科目など7423件の顧客情報が含まれる。
同行は、保管期限を経過した書類と一緒に誤って廃棄した可能性が高いと説明。関連する問い合わせや顧客情報の不正利用などは確認されていないという。
(Security NEXT - 2024/07/31 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
商談会の案内メールで送信ミス、メアドが流出 - 長野県産業振興機構
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
JPAAWG年次イベント、参加登録を受付 - オンライン参加も対応
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開