Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

北海道産地直送センターに不正アクセス - クレカ不正利用の可能性

同サイトは不正アクセスの発覚以前である3月24日に閉店していたが、一部メディア経由における限定商品のみ提供していた。問題の発覚を受けて4月24日に完全に停止。今後再開する予定はないという。

外部事業者による調査は5月9日に終えた。同社では6月26日よりメールで対象となる顧客に経緯の説明と謝罪を行っており、身に覚えのない請求などが行われていないか、確認するよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/06/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区