認可保育所に無関係の副食費免除対象者情報を誤送信 - 青梅市
東京都青梅市は、市内の認可保育所へ送信したメールに、児童や保護者の個人情報含むデータを誤って添付したことを明らかにした。
同市によれば、4月1日、認可保育所31園に対して副食費免除対象者に関するデータをメールで送信した際、送信先以外の保育所に在籍する児童のデータも含まれていたもの。
副食費が免除となる児童276人分の氏名、生年月日、学年と保護者246人分の氏名、所得階層区分が含まれる。
メールを受信した保育所から問い合わせがあり判明した。同市では、31園に対し誤って送信したデータの削除を依頼し、削除完了の報告を受けた。また、対象となる児童の保護者に対し、説明と謝罪の書面を送付している。
(Security NEXT - 2024/04/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消