県立高校生徒会室で生徒情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
埼玉県は、県立高校において生徒の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明となっていることを明らかにした。
同県によれば、県立高校において、生徒75人分の氏名が保存されたUSBメモリの紛失が発生したもの。
9月9日18時ごろ、職員がUSBメモリを生徒会室に置いたまま体質。翌10日7時ごろ、生徒会室にUSBメモリを置き忘れたことに気づき探したが、見あたらなかった。同月15日以降、校内も含めて全教職員で探索したものの発見されていない。
同校では、対象となる生徒と保護者に説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2023/09/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県