Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イベント受託事業者が参加者の個人情報を紛失 - 福岡市

福岡市は、イベントの企画運営を受託している事業者が、イベント参加者の個人情報含む書類を紛失したことを明らかにした。

同市によれば、8月26日に開催したアマモ場づくりイベントにおいて、企画運営業務の受託事業者である三洋テクノマリンが、イベント参加者27人の氏名、住所、電話番号、年齢、メールアドレスを記載した受付簿と、代表者の氏名を記載した参加同意書を紛失したもの。

事務所内やイベント開催場所の捜索を行ったが発見できなかった。同月30日に受託事業者より同市へ報告があった。

同市では、対象となる参加者にメールと電話で経緯を説明し、謝罪している。

(Security NEXT - 2023/09/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

セミナー参加者にメール誤送信、メアド流出 - 横須賀市
Apple、「macOS Sonoma 14」をリリース - 脆弱性61件を修正
新型コロナウイルス感染症対策事業の関連公文書を紛失 - 三重県
事業者向けECサイトにサイバー攻撃 - ソフトバンク関連会社
Python向けライブラリ「gevent」に脆弱性 - アップデートを
「Firefox 118」が公開に - 機能強化や脆弱性修正など実施
「VMware Aria Operations」に脆弱性 - ホットフィクスを公開
セミナー案内メール、宛先に別人氏名 - 大阪府
県立高校でメール誤送信、高校生活入門講座参加者のメアド流出 - 三重県
メタバース内に「警視庁サイバーセキュリティセンター」を開設