「Node.js」にセキュリティアップデート - 外部プログラムの更新も反映
「Node.js」の開発チームは、現地時間6月20日に複数の脆弱性を解消するセキュリティアップデートをリリースした。
バージョンによって対象となる脆弱性は異なるが、あわせて10件の脆弱性に対処したもの。「同20.3.1」では、重要度が2番目に高い「高(High)」とされる脆弱性3件。さらに「中(Medium)」とされる7件を解消した。
「同18.16.1」「同16.20.1」については、「高」とされる1件、および「中」とされる4件を修正している。
くわえてこれらバージョンでは、3月以降に「OpenSSL」において修正された脆弱性4件や、5月22日にアップデートがリリースされた「c-ares」の脆弱性4件についても修正している。
今回修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2023-30581
CVE-2023-30582
CVE-2023-30583
CVE-2023-30584
CVE-2023-30585
CVE-2023-30586
CVE-2023-30587
CVE-2023-30588
CVE-2023-30589
CVE-2023-30590
(Security NEXT - 2023/06/22 )
ツイート
PR
関連記事
「Proself」にゼロデイ攻撃、関係者情報が流出 - 日本学術振興会
マルウェア感染を否定、ハード故障が原因と訂正 - 泉北高速鉄道
Intel、セキュリティアドバイザリ31件を公開 - 重要度「クリティカル」も
「WebLogic Server」の既知脆弱性について注意喚起 - 米当局
自動車パーツの通販サイトに不正アクセス - エンラージ商事
浦和レッズの公式Facebookアカウントが一時乗っ取り被害
リサイクルされる「ランサムウェア」 - リーク件数は1.5倍に
「Adobe ColdFusion」のアップデートを呼びかけ - 米当局
最新ブラウザ「Firefox 120」がリリースに - 脆弱性10件を解消
千代田区観光協会のメアド、なりすましメールに悪用される