Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Node.js」のセキュリティアップデート、まもなく公開予定

「Node.js」の開発チームは、現地時間6月20日にセキュリティアップデートのリリースを予定している。

「同20.x」「同18.x」「同16.x」において、脆弱性などセキュリティ上の問題を解消するアップデートのリリースを予定しているもの。

バージョンによって修正対象の件数が異なり、もっとも多い「同20.x」の場合、重要度が「高(High)」とされる3件、「中(Medium)」の7件に対処する予定。

また各バージョンにおいて、重要度が最大「中(Moderate)」とされる「OpenSSL」の脆弱性4件や、「c-ares」の脆弱性など、サードパーティ製ソフトウェアの脆弱性についても修正を反映する見込み。

(Security NEXT - 2023/06/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

看護職員修学資金の書類を異なる宛先に送付 - 静岡県
個人情報含む資料を置き忘れ、一時紛失 - 鹿児島市
LINEヤフーに韓国関連会社経由でサイバー攻撃 - 個人情報約44万件が流出
都パスポートセンターの従業員が書類送検 - 個人情報記載の付箋を窃取
プレゼント応募者の名簿が公開状態に - 高知さんさんテレビ
WP向けプラグイン「UserPro」に深刻な脆弱性 - 組み合わせで悪用容易に
防犯カメラ映像の閲覧に利用するブラウザ向けプラグインに脆弱性
「Proself」にゼロデイ攻撃、関係者情報が流出 - 日本学術振興会
マルウェア感染を否定、ハード故障が原因と訂正 - 泉北高速鉄道
Intel、セキュリティアドバイザリ31件を公開 - 重要度「クリティカル」も