メール誤送信でイベント申込者のメアド流出 - 大阪市の公園
南港中央野球場・庭球場がイベント申込者へ送信したメールにおいて誤送信が発生し、メールアドレスが流出したことがわかった。
指定管理者である大阪スポーツみどり財団によれば、6月9日18時半過ぎ、「南港少年野球サポートトレーニング」参加申込者の保護者11人に対し、参加費入金依頼のメールを送信した際、送信先を誤って宛先に入力するミスがあったという。
受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となり、翌10日に職員が気づいた。同日対象となる保護者に電話で謝罪。誤送信したメールの削除を依頼している。
(Security NEXT - 2023/06/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応