Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware vCenter Server」に情報漏洩の脆弱性 - アップデートが公開

VMwareは、「VMware vCenter Server」に脆弱性が明らかになったとして、アップデートをリリースした。

パーミッションの設定に不備があり、管理権限を持たない攻撃者によって情報を窃取されるおそれがある脆弱性「CVE-2022-22948」が明らかとなったもの。外部より非公開で報告を受けたという。

「同7.0」についてはすべてのプラットフォームが影響を受ける。「同6.7」「同6.5」については仮想アプライアンス版のみ影響があるとしており、Windows版は影響を受けない。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「5.5」で、重要度は「中(Moderate)」とレーティングされている。

同社では脆弱性を修正した「同7.0 U3d」「同6.7 U3p」「同6.5 U3r」をリリースした。「VMware Cloud Foundation」についても「同3.11」を提供を開始したが、「同4.x」向けのパッチについては保留中となっている。

(Security NEXT - 2022/03/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性
端末管理製品「LANSCOPE」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正