「VMware vRealize Operations Tenant App」に情報漏洩の脆弱性
サービスプロバイダー向けに提供する「VMware vRealize Operations Tenant App」に情報漏洩の脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートが提供されている。
同社によると、443番ポートへアクセスできる場合に、システムの環境変数が参照可能となる脆弱性「CVE-2021-22034」が明らかとなったもの。非公開で報告を受けたという。
共通脆弱性評価システムであるCVSSv3.1のスコアは「5.3」としており、同社は重要度を4段階中3番目にあたる「中(Moderate)」とレーティングしている。
同社は脆弱性を修正した「同8.6」をリリース。利用者へ対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2021/10/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Mozilla、「Firefox 137.0.2」をリリース - 脆弱性1件を解消
既知脆弱性による「FortiOS」侵害の新手法 - 初期経路封じても被害継続
「NATS Server」の一部APIに深刻な脆弱性 - アップデートを
Oracle、四半期パッチで脆弱性のべ378件に対応 - CVSS値9以上が40件
「Microsoft Edge」固有の脆弱性をアップデートで解消 - MS
Kubernetes向けワークフロー自動化ツール「Argo Events」に深刻な脆弱性
PHPフレームワーク「Yii2」に深刻な脆弱性 - 2月以降悪用も
WP向けフォームプラグイン「Everest Forms」に脆弱性
Jupyter環境向けプロキシ拡張モジュールに脆弱性 - 外部操作が可能に
「TIBCO Spotfire」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートで修正