「VMware vRealize Operations Tenant App」に情報漏洩の脆弱性
サービスプロバイダー向けに提供する「VMware vRealize Operations Tenant App」に情報漏洩の脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートが提供されている。
同社によると、443番ポートへアクセスできる場合に、システムの環境変数が参照可能となる脆弱性「CVE-2021-22034」が明らかとなったもの。非公開で報告を受けたという。
共通脆弱性評価システムであるCVSSv3.1のスコアは「5.3」としており、同社は重要度を4段階中3番目にあたる「中(Moderate)」とレーティングしている。
同社は脆弱性を修正した「同8.6」をリリース。利用者へ対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2021/10/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
IBMのデータ変換プラットフォームに深刻な脆弱性 - 修正版を提供
「Nagios Log Server」に複数脆弱性 - 3月の更新で修正
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
「NVIDIA GPUディスプレイドライバ」に複数脆弱性 - アップデートを公開
「Kibana」に複数のXSS脆弱性 - 「CrowdStrike」との連携ツールにも
「GitLab」にアップデート - 脆弱性4件を解消
米当局、「Grafana」の既知脆弱性に対する攻撃に注意喚起
ファイアウォール基盤「PAN-OS」に判明した脆弱性2件を修正 - Palo Alto