Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

CMSの「Drupal」に5件の脆弱性 - アップデートがリリース

コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「Drupal」の開発チームは、5件の脆弱性を解消するセキュリティアップデートをリリースした。

同システムのコア部分に含まれるモジュールに「クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)」の脆弱性「CVE-2020-13673」「CVE-2020-13674」やアクセス制御がバイパスされる脆弱性「CVE-2020-13675」「CVE-2020-13676」「CVE-2020-13677」が判明し、対処したもの。

開発チームでは、いずれの脆弱性も重要度を5段階中、3番目にあたる「Moderately critical(中)」とレーティングしている。

開発チームでは、これら脆弱性を解消した「Drupal 9.2.6」「同9.1.13」「同8.9.19」をリリース。アップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2021/09/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

PDF生成に用いられるPHPライブラリに深刻な脆弱性
ビデオ会議「Zoom」のクライアントなどに脆弱性 - アップデートで修正
ArubaのNAC製品に深刻な脆弱性 - 任意のユーザーを作成可能に
「Outlook」にゼロデイ脆弱性、MSが悪用確認スクリプトを用意
3月公表の「FortiOS」脆弱性、判明のきっかけはゼロデイ攻撃
「Firefox 111」がリリース - 脆弱性13件を解消
「Adobe ColdFusion」にアップデート - ゼロデイ攻撃が発生、早急に対応を
MS、3月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性2件など修正
「Microsoft Edge 111.0.1661.41」がリリース - 脆弱性21件を修正
「ForgeRock AM」のエージェントに深刻な脆弱性 - 早急に更新を