調剤済み処方箋や調剤録が所在不明 - 松戸市の調剤薬局
千葉県松戸市内にある調剤薬局のからたち薬局において、調剤済み処方箋や患者の健康保険証の写しなどが所在不明となっている。
同薬局を運営する幸樹会によれば、3月1日に受け付けた患者93人に関する調剤済み処方箋や調剤録のほか、同日に受け付けた新規患者5人の健康保険証の写しについて所在がわからなくなっているもの。3月11日に同薬局の薬剤師が一部処方箋が見当たらないことに気が付き、調査を行ったところ、これら書類の紛失が判明した。
同団体では、不要となった書類について外部事業者に廃棄を依頼しており、これら書類が他廃棄書類に混入し、誤って一緒に裁断処理された可能性が高いと説明している。
調剤済みの処方箋については3年間の保管義務が定められているが、薬歴に関してはコンピュータ内に保存されており、薬局における業務や患者の治療に直接影響はないという。
同会では、対象となる患者に対し、説明と謝罪を実施。また保健所や個人情報保護委員会へ報告を行っている。
(Security NEXT - 2021/04/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満