「Samba」に2件の脆弱性 - 早急に対処を
「Samba」の開発チームは、2件の脆弱性を修正するセキュリティアップデートをリリースした。できるだけ早く更新を行うよう呼びかけている。
今回のアップデートは、域外のメモリに書き込む「CVE-2020-27840」や域外メモリを読み込む「CVE-2021-20277」が明らかとなり、対処したもの。AD DC LDAPサーバにおいてリモートより攻撃を受け、クラッシュするおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは、「CVE-2020-27840」が「7.5」、「CVE-2021-20277」が「7.1」とレーティングされている。
アップデートとして、「同4.14.1」「同4.13.6」「同4.12.13」についてもリリースしたが、こちらは無視して最新となる「同4.14.2」「同4.13.7」「同4.12.14」へ更新するよう求めた。あわせてパッチについても用意。できるだけ早く更新を行うよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2021/03/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「Kibana」に深刻な脆弱性 - 「Chromium」の既知脆弱性に起因
「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供
「GitHub Enterprise Server」に脆弱性 - アップデートを公開
米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を