SonicWall製セキュリティアプライアンスに脆弱性
SonicWallのセキュリティアプライアンス製品「SMA100シリーズ」に脆弱性が明らかとなった。
「同10.2.0.2-20sv」および以前のバージョンにOSコマンドインジェクションの脆弱性「CVE-2020-5146」が明らかとなったもの。
HTTP経由で細工したPOSTパラメータを送りつけることでコマンドの実行が可能だという。ただし、脆弱性を悪用するには、管理ユーザーとしてログインする必要がある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のスコアは「7.2」とレーティングされており、同社は脆弱性が修正済みの「同10.2.0.3-24sv」をリリースした。
なお、「SMA1000シリーズ」に関しては今回明らかとなった脆弱性の影響を受けないという。
(Security NEXT - 2021/01/19 )
ツイート
PR
関連記事
「VMware vCenter Server」の深刻な脆弱性 - 悪用リスク上昇
「VMware vCenter Server」に深刻な脆弱性 - 「VMware ESXi」の脆弱性も
Windows向け「Zscaler Client Connector」に権限昇格の脆弱性
「Cisco Application Services Engine」などに深刻な脆弱性
「Movable Type」にXSSの脆弱性 - アップデートが公開
「Firefox 86」が公開、Cookie対策強化 - 脆弱性12件を修正
SonicWall、VPN製品向けに追加アップデート - すぐに更新を
CiscoのWindows向けVPNクライアントに脆弱性 - 更新を
「Office for Mac」向けにセキュリティ更新 - 脆弱性2件を修正
「BIND 9」にリモートより悪用可能な脆弱性 - アップデートが公開