「ウイルスバスター for Mac」旧版に複数脆弱性
「ウイルスバスター for Mac」の旧版に複数の脆弱性が含まれていることが明らかとなった。一部アップデートが提供されている。
「同10.0」に「Time-of-check Time-of-use(TOCTOU)」により競合状態が生じる「CVE-2020-27014」や、メモリ情報が漏洩する脆弱性「CVE-2020-25778」などあわせて5件の脆弱性が明らかとなったもの。また「同9.0」については、今回明らかとなった5件の脆弱性のうち、「CVE-2020-27013」を除く4件の脆弱性が影響を受ける。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3」のベーススコアは、もっとも高い「CVE-2020-27014」が「8.2」、次いで高い「CVE-2020-25778」「CVE-2020-27015」が「6.0」と評価されている。
いずれも周知を目的に同社がJPCERTコーディネーションセンターへ報告した。「10.0」系に対しては「同10.0.1803」以降で修正済み。「9.0」系については修正を実施せず、最新版である「同11」への移行を求めている。
今回修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2020-25778
CVE-2020-25779
CVE-2020-27013
CVE-2020-27014
CVE-2020-27015
(Security NEXT - 2020/11/24 )
ツイート
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
