Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Acrobat/Reader」にアップデート - 脆弱性17件を解消

Adobe Systemsは、「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」の脆弱性を解消するセキュリティアップデートをリリースした。

今回のアップデートは、CVEベースであわせて17件の脆弱性に対処したもの。「Windows」「macOS」いずれのプラットフォームも影響を受ける。脆弱性の悪用は確認されていない。

重要度が3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性は、ヒープオーバーフローの脆弱性「CVE-2020-3742」をはじめとする12件。

「CVE-2020-3743」など解放後のメモリへアクセスする「Use After Free」の脆弱性7件のほか、バッファエラーや権限の昇格など、それぞれ2件の脆弱性へ対応した。

域外のメモリを読み込み情報漏洩が生じるおそれがある1段階低い「重要(Important)」とされる脆弱性3件や、さらに1段階低い「中(Moderate)」とレーティングした2件の脆弱性を修正した。

同社は、「Continuousトラック」向けに「同2020.006.20034」をリリース。「同Classic 2017」に対して「同2017.011.30158」、「Classic 2015」向けに「同2015.006.30510」を用意した。

今回のアップデートで対処した脆弱性は以下のとおり。

CVE-2020-3742
CVE-2020-3743
CVE-2020-3744
CVE-2020-3745
CVE-2020-3746
CVE-2020-3747
CVE-2020-3748
CVE-2020-3749
CVE-2020-3750
CVE-2020-3751
CVE-2020-3752
CVE-2020-3753
CVE-2020-3754
CVE-2020-3755
CVE-2020-3756
CVE-2020-3762
CVE-2020-3763

(Security NEXT - 2020/02/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Apache HttpClient」にドメイン検証を無効化する脆弱性
SonicWall「SMA100」の既知脆弱性狙う攻撃 - 侵害状況の確認を
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
SonicWall製VPN「SMA1000」に深刻な脆弱性 - すでに悪用か