Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報の紛失防止で組織向けに教育資料 - JIPDEC

日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は、個人情報の取り扱いに関する教育資料として「紛失、盗難を防ごう」を公開した。

同資料はJIPDECプライバシーマーク推進センターが作成したもので、組織における個人情報保護の従業員教育に利用できる。

同センターに提出された個人情報に関する事故報告書から、事故の種別ごとに原因や再発防止策を整理した。

同資料では、事故の発生状況と原因について、事務所内での紛失の場合と外出先や移動時の紛失の場合、盗難による漏洩や紛失の場合にわけて解説。防止策を紹介している。

すでに公開されている「メール誤送信を防ごう」とあわせてPDFファイルとPowerPointファイルを用意。同協会のウェブサイトよりダウンロードすることができる。

(Security NEXT - 2020/01/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)
「自分は絶対に大丈夫!」との思い込みこそ危険 - 無料啓発教材を公開
先週注目された記事(2025年3月16日〜2025年3月22日)
個情委がキッズページを配信 - オリジナルキャラによる4コマ漫画も
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
先週注目された記事(2025年2月23日〜2025年3月1日)
中小企業4社に1社でインシデント被害 - 約7割で「取引先に影響」
侵入後に即攻撃するランサムウェア「Ghost」に注意 - 70カ国以上で被害
先週注目された記事(2025年2月9日〜2025年2月15日)
先週注目された記事(2025年2月2日〜2025年2月8日)