Samba、パッチで脆弱性2件を修正
Sambaの開発チームは、12月10日に公開したアップデートで、2件の脆弱性を修正した。
「同4.11.2」「同4.10.10」「同4.9.16」において2件の脆弱性へ対処したもの。今回のアップデートでは、Kerberos認証において「DelegationNotAllowed」の機能が正しく処理されていなかった問題「CVE-2019-14870」を修正した。
さらにDNSレコードをLDAPに保存した際にサービス拒否が生じるおそれがある「CVE-2019-14861」へ対応している。いずれも共通脆弱性評価システムであるCVSSv3のスコアは、最大値10のところ「3.1」だった。
(Security NEXT - 2019/12/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性