Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「BIND 9.14」にサービス拒否など複数脆弱性

「BIND 9.14」に、リモートより悪用されるおそれがあるサービス拒否の脆弱性など、2件の脆弱性が明らかとなった。

「同9.14.0」よりデフォルトで有効化されている「QNAME minimisation」において、リモートから悪用可能なサービス拒否の脆弱性「CVE-2019-6476」が判明したもの。フォワード先に設定しているリゾルバーから委任応答を受信した際、異常終了するおそれがある。

また「mirror zones機能」を利用している場合に、「DNSSEC」検証がバイパスされるおそれがある「CVE-2019-6475」が明らかになった。

「BIND」の開発を手がけるInternet Systems Consortium(ISC)は、いずれも重要度を「中(Medium)」とレーティングしており、修正版となる「同9.14.7」をリリースした。

脆弱性の判明を受けて、日本レジストリサービス(JPRS)やJPCERTコーディネーションセンターなど関連機関も利用者へ注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2019/10/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Tenable Identity Exposure」に脆弱性 - 2月の更新で修正済み
Acronisのデータバックアップ用インフラ製品に深刻な脆弱性 - すでに悪用も
組込システムの検証テストツール「NI VeriStand」に複数脆弱性
SonicWall、「Blast-RADIUS」の緩和策でアドバイザリ
「Spring Cloud Data Flow」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
「BIND 9」の脆弱性、関連機関がアップデートを強く推奨
「Telerik Report Server」に深刻な脆弱性 - 最新版へ更新を
「VMware ESXi」「vCenter Server」に脆弱性 - 修正パッチが公開
Oktaのウェブブラウザ向けプラグインにXSS脆弱性
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を修正